朝、バス停に行った。日本人の人とちょっと話して、多くの欧米人ツーリストと一緒にバスに乗ること10時間。。。。
っておい!10時間ってさらっていったけど結構きついよあんた
長い時間バスに乗ってたのでインドのことを考えた。
やっぱりちょっと寂しい感じがした。本当にこの国からいろんなことを学んだ。
リクシャーに乗るのに毎回5分以上交渉をするインド
リクシャードライバーと料金が違うことで30分ほど怒鳴りあって周りに20人ほど集まってくるインド
リクシャーの言い値が普通料金の10倍くらいして普通にこの金があれば電車で500キロ先の町までいけるんじゃねーかっていうくらい高いインド
バスに15時間のるという横になって寝ないと眠れないという人間の法則を完全無視したインド
バスがスペースマウンテンのように揺れるインド
破れたお札は使えないのでもし不意に受け取ってしまったらばば抜き的に誰かにばれないように払わないといけないインド
ハシシハシシマリファナマリファナうるせーインド
見たことない爬虫類が普通にいるインド
野良牛と野良犬と野良猫と野良サルと野良ヤギと野良鶏と野良猪がいてもはや野生の王国になっているインド
おつりをごまかして注意するとごめんとは絶対に言わず「ちっ!」って顔をするインド
ノープロブレムといわれたら60%以上の確立でプロブレムが起こるインド
レストランで2時間待って言いにいったら「今から作る」と逆切れしてくるインド
4割ほどの人が自然体で嘘をつける技術を身につけているインド
シャワーが時々ただの水道であるインド
プロボクサーの減量中かよってくらい汗をかくインド
KYが人口に占める割合98%(当社比)なインド
生ごみと各種動物の糞が交じり合っているインド
トイレに蛆虫がたまにいるインド
トイレに排泄物が普通にあるインド
トイレがどうみてもトイレではなくただの排泄物の溜まり場なインド
週2で下痢になるインド
たまに嘔吐もするインド
夜うるさくて眠れないインド
夜突然結婚式のパレードが始まるインド
夜南京虫が出るインド
5分待てといわれたらそれは30分であるインド
10分待てといわれたらそれは1時間であるインド
30分待てといわれたら明日まで待たないといけないインド
ネットが遅く、何でときいたら帰れといわれるインド
道を聞いたら10人中3人が左、3人が右、4人がまっすぐと答え、結局わからないインド
道を聞いたらあっちといわれあっちへいったらあっちといわれ結局同じ場所に戻ってくるインド
列車の到着時刻を聞いたら7時、8時、9時、10時と十人十色の答えがかえって来るインド
やる気ないインド
でもうるさいインド
アホなインド
こんなクソみたいな国だけど、バングラとは違って大好きになった。またきたい。
なんでだろうって考えた。
サダナフォレストの活動とか旅フレの思い出もあるけどインド人、インドが元気だっていうのが大きい気がする。
人も街も動物も生き生きとしている。なんていうか目が死んでない。
おれもこいつらにまけないようにがんばろー
さらばインド
完
じゃなくてネパールに続く
っておい!10時間ってさらっていったけど結構きついよあんた
長い時間バスに乗ってたのでインドのことを考えた。
やっぱりちょっと寂しい感じがした。本当にこの国からいろんなことを学んだ。
リクシャーに乗るのに毎回5分以上交渉をするインド
リクシャードライバーと料金が違うことで30分ほど怒鳴りあって周りに20人ほど集まってくるインド
リクシャーの言い値が普通料金の10倍くらいして普通にこの金があれば電車で500キロ先の町までいけるんじゃねーかっていうくらい高いインド
バスに15時間のるという横になって寝ないと眠れないという人間の法則を完全無視したインド
バスがスペースマウンテンのように揺れるインド
破れたお札は使えないのでもし不意に受け取ってしまったらばば抜き的に誰かにばれないように払わないといけないインド
ハシシハシシマリファナマリファナうるせーインド
見たことない爬虫類が普通にいるインド
野良牛と野良犬と野良猫と野良サルと野良ヤギと野良鶏と野良猪がいてもはや野生の王国になっているインド
おつりをごまかして注意するとごめんとは絶対に言わず「ちっ!」って顔をするインド
ノープロブレムといわれたら60%以上の確立でプロブレムが起こるインド
レストランで2時間待って言いにいったら「今から作る」と逆切れしてくるインド
4割ほどの人が自然体で嘘をつける技術を身につけているインド
シャワーが時々ただの水道であるインド
プロボクサーの減量中かよってくらい汗をかくインド
KYが人口に占める割合98%(当社比)なインド
生ごみと各種動物の糞が交じり合っているインド
トイレに蛆虫がたまにいるインド
トイレに排泄物が普通にあるインド
トイレがどうみてもトイレではなくただの排泄物の溜まり場なインド
週2で下痢になるインド
たまに嘔吐もするインド
夜うるさくて眠れないインド
夜突然結婚式のパレードが始まるインド
夜南京虫が出るインド
5分待てといわれたらそれは30分であるインド
10分待てといわれたらそれは1時間であるインド
30分待てといわれたら明日まで待たないといけないインド
ネットが遅く、何でときいたら帰れといわれるインド
道を聞いたら10人中3人が左、3人が右、4人がまっすぐと答え、結局わからないインド
道を聞いたらあっちといわれあっちへいったらあっちといわれ結局同じ場所に戻ってくるインド
列車の到着時刻を聞いたら7時、8時、9時、10時と十人十色の答えがかえって来るインド
やる気ないインド
でもうるさいインド
アホなインド
こんなクソみたいな国だけど、バングラとは違って大好きになった。またきたい。
なんでだろうって考えた。
サダナフォレストの活動とか旅フレの思い出もあるけどインド人、インドが元気だっていうのが大きい気がする。
人も街も動物も生き生きとしている。なんていうか目が死んでない。
おれもこいつらにまけないようにがんばろー
さらばインド
完
じゃなくてネパールに続く
Comment*0
