インド 旅行記 ボランティア
 

インド旅行記&海外ボランティア活動日記

ミニミニトレッキング

朝早く起きてサンライズを見た。雲が多くてちょっと見えづらかったけど、それでもめっちゃ綺麗だった。空が神秘的、、、

ヒマラヤのサンライズ

朝早くおきて、このまま寝るのももったいない感じがした、けれど別にやることもない。しばらくふらふらして、遠くまで散歩しようかと思ったけどそれだったらどうせなら歩いて帰ろうって思った。オーナーに聞くと、サクーというふもとの街まで2、3時間くらいらしい。

8時くらいに宿をでて散歩がてら下山した。トレッキングまでいかないミニトレッキング、、、までもいかないミニミニトレッキングだ。ヒマラヤを見ながらずっと歩き続けてピクニック気分でめっちゃ楽しかった。なんか幸せだなーって思いながら歩いたりところどころの村や人を見たりしてた。やっぱりネパールは田舎がすてき

ネパーリ

3時間くらい歩いてサクーについた。疲れた。くだりだけの3時間でこんな疲れるか普通、、、
どんだけ体力がねーんだよ。

サクーでガネーシャにお参りして街をぷらぷらしてた。ここはミニバクタプルみたいな感じの趣のある、そしてローカルというか辺鄙というか、癒し系の街だった

サクー

サクー

ガネーシャ

カトマンズに帰って宿に戻り、数日前からいるトモさん(ポカラに行く前の沈没不動の時部屋が一緒だった)と話し、トモさんの知り合いもいてずっと話してた。もうすぐ帰国っていう話題になるといろいろと未来のことを冗談交じりではなして、夢が広がった。ちょっとの不安とばかでかい期待をもってあと1週間で日本に帰るんだなーって実感した。