インド 旅行記 ボランティア
 

インド旅行記&海外ボランティア活動日記

リシュケシュの青いガンガー

バスに乗って14時間。リシュケシュに到着。

リシュケシュは山の上とはいえ、ダラムシャーラーほど標高は高くない、というか標高356メートルなのでデリーとあんまり変わらない。ということはダラムシャーラーから見れば下界だ。
下界から降りたということは・・・・暑い、本当くそ暑い。。。昨日あんだけ寒い寒いっていってたのに・・・インドって本当に多面性があることをわからせてくれる。。。

そしてリシュケシュはバラーナシーと同じく、ガンガーがある。ガンガー沿いの街。
ただ、バラーナシーとの違いは水が綺麗であること。
来てみると本当、泳げそうなくらいきれいだった。っていうか暇だったらおよご。

ここに来た目的はもう一つ。ヨガをやること。この街はヨガで有名。そのためにインドにはまっちゃった欧米人やアジア人がこぞってヨガを学びにやってくる。

そんな目的もあり、ヨガのアーシュラムへ。意外とでかい。ここでヨガをやろう。ヨガヨガヨガ、
ヨガをやりたい理由・・・うーん、解脱したいから。

コメント


管理者にだけ表示を許可する
 

 

トラックバック