インド 旅行記 ボランティア
 

インド旅行記&海外ボランティア活動日記

ブラフマー

インド3大神のひとつで、梵我一如の梵、宇宙の根本原理、ブラフマンが擬人化されてできた神です。仏教では梵天とされ、護法神の代表格になっています。宇宙の「創造」をつかさどり、叙事詩の時代には最高神になりますが、プラーナ時代になるとヴィシュヌとシヴァが台頭し、最高神の座を奪われます。よって今は、あまり信仰されてないです。(ラジャスターンのプシュカルには珍しくブラフマー寺院があります。)

左がブラフマー(わかりにくいっすね)
ブラフマーとヴィシュヌとシヴァ


インド神話一覧に戻る。

コメント


管理者にだけ表示を許可する
 

 

トラックバック