朝6時にダッカ着。
ここでやることはただひとつ、インドのビザを取ること。
綿引さんが体調を崩していたのでちょっと高級な日本人宿ドウェルハウスへ。
ここのオーナーにシャプラニールのボランティアを紹介してもらえることに、どうしようかな、マザーハウスでもやりたいし、チッタゴンでもやりたいし、色々とやることが多いな。今日の夜、値段を見ながら決めよ。
そしてインドのビザを取りに、ここで取れなかったら、マジで2万円かけてバンコク・・・絶対に嫌だ。
普段絶対出さないくらいの丁寧な態度とスマイルで面接に望む。
再取得だけあって結構なぜかという部分は突っ込まれた。そしてその理由を文書に書かされた。結構面倒くさい、まぁ何とか申請は完了、13日に取得予定。
無事取得できますように(ここまでくればほぼ99%大丈夫だと思うけど。)
ここでやることはただひとつ、インドのビザを取ること。
綿引さんが体調を崩していたのでちょっと高級な日本人宿ドウェルハウスへ。
ここのオーナーにシャプラニールのボランティアを紹介してもらえることに、どうしようかな、マザーハウスでもやりたいし、チッタゴンでもやりたいし、色々とやることが多いな。今日の夜、値段を見ながら決めよ。
そしてインドのビザを取りに、ここで取れなかったら、マジで2万円かけてバンコク・・・絶対に嫌だ。
普段絶対出さないくらいの丁寧な態度とスマイルで面接に望む。
再取得だけあって結構なぜかという部分は突っ込まれた。そしてその理由を文書に書かされた。結構面倒くさい、まぁ何とか申請は完了、13日に取得予定。
無事取得できますように(ここまでくればほぼ99%大丈夫だと思うけど。)
Comment*0
